お昼をいただいて化野念仏寺〜奥嵯峨小道をゆっくり南下してくる
途中には凛とそびえる「竹!!」林もあって「京都にいてるぅ・・」という気分にさせてくれる・・・
竹を見るたび「Tammy 北山杉ちゃうで・・!」と突っ込みいれるヤなやつたち・・(笑)(京都・東山編・高台寺参照)
ぽっとぉ〜! ぽっとへの宿題やったでぇ・・写真下左端の名前・・調べといてやぁ・・・(*^^*)ノ

行きたい場所からちょっと道を外れてしまって 行き着いた場所は「清涼寺(釈迦堂)」
ここには有名な「あぶりもち」がある・・・
うぅぅ〜わ。。。 導かれたようにやってきたで・・・・(笑) 
ってここで一休み・・。 3人いれば注文も3品。 栗ぜんざい・わらび餅・あぶりもち。みんなでちょっとづつ 味わう。

あぶりもちを食べることで病気・厄除けの御利益があるとされているらしい
京都のあぶりもちと言えば 北区にある今宮神社まえの「一和」「かざりや」さんが有名なので・・
北区に行ったときには・・・またあぶり餅をいただく予定^^
きな粉をまぶしたお餅をあぶって白味噌のたれを塗っているらしい・・
白味噌??と思ったけれど・・マイルドなお味で美味しかったぁ・・・♪ きっと何本でもいけるかも。

東に行くと大覚寺もあるし・・西に行くと祇王寺もある・・
ゆっくり時間が取れればひとつひとつのお寺の彩を見ても回れるけれど限られた時間の中では「今回は・・」と選んで行くしかない。


この辺り「小倉山」は小倉餡・・あんこの発祥の地らしい
平安京が出来て間もなくの820年ごろ空海が中国から持ち帰った小豆の種子を「和三郎さん」と言う人が栽培し
御所からから下賜されたお砂糖で日本で始めて餡が炊かれたと言う
当初は御所へ献上するだけの高価なものだったものを和三郎さんは庶民の口に入るよう努力されたという



嵐山で紅葉の人気スポットにもなっている「常寂光寺」(じょうじゃっこうじ)
山門にて三人で記念写真。
ひとりだけ「ちょっと」背の高いぽっとは3人並んでの写真がヤなようで・・・(笑)
すばやく一段下に陣取ってる・・(笑)
私たちから見たら・・うらやましいのになぁ・・・・(*^^*)pupu...pu♪

もう少し・・もうちょっと。 来週あたりが一番きれいな紅葉なのかもなぁ・・。

この色づき具合「わたしたちぐらい??」 (*^^*)pupu...pu♪ 今から今から・・・ね・・(*^^*)pupu...pu♪・・・・・ドアツカマシイ・・とも言う。(爆)


next